18歳未満の患者さんの診療

当院では、患者さんご自身はもちろんのこと、ご家族にも病状や治療方針を十分にご理解いただくことが治療の基本であると考えております。

特に、言葉でうまく症状を伝えられない(かもしれない)お子さまの目の状態を正確にご理解いただくためには、検査画像などを用いた視覚的なご説明も殊更重要です。

そのため、18歳未満の患者さんについては、診療の結果や症状の経過によって、後日改めて保護者の方にご来院いただき、詳しくご説明する場合がございます。
場合によっては、お電話でのご対応も可能です。

目の病気は、診察時には軽い症状に見えても、時間の経過とともに症状が変化することがよくあります。

お子さまの目を長期的に守り、確実な治療につなげるためには、保護者の方へ正確な情報を提供することが欠かせません。

つきましては、今後のご説明やご来院の日程調整などのために、日中を含め、必ずご連絡が取れるお電話番号をご登録くださいますようお願いいたします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

Takeru Yoshimura, M.D., Ph.D.

たける眼科
takeru-eye.com
福岡市早良区「高取商店街」
西新駅/藤崎駅(福岡市地下鉄)

日本眼科学会 眼科専門医
医学博士(九州大学)

当ウェブサイトに掲載されている情報は、一般的な情報提供のみを目的としており、個別の医療アドバイスに代わるものではありません。ご自身の健康状態や治療に関するご質問は、必ず眼科専門医・医療専門家にご相談ください。

「症状」を“Googleする”:医療情報を正しくつかうために

https://takeru-eye.com/blog/04102021-never-google-your-symptoms/

目の炎症とは?

https://takeru-eye.com/ocularinflammation/

 

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次