開院前研修:ロービジョン

先月のロービジョン講習会でお世話になった清水朋美先生からご縁を頂き、各種装具(視覚障害ゴーグル・拡大鏡・単眼鏡・遮光眼鏡・拡大読書器等)を用いた研修を行うことができました。清水先生とは、以前はベーチェット病関連で眼炎症学会にてご一緒させて頂いていた経緯があります。現在は国立障害者リハビリテーションセンター病院眼科(埼玉県所沢市)で中心的な役割をされています。今回は8月の所沢での講習での要点を、皆でおさらいできたような時間でした。患者さんにとって何らかの拡がりにつなげられるよう、ロービジョンに関しても進歩的に考えていきたいと思います。今後ともご指導をよろしくお願い致します。

Takeru Yoshimura, M.D., Ph.D.

たける眼科
takeru-eye.com
福岡市早良区「高取商店街」
西新駅/藤崎駅(福岡市地下鉄)

日本眼科学会 眼科専門医
医学博士(九州大学)

当ウェブサイトに掲載されている情報は、一般的な情報提供のみを目的としており、個別の医療アドバイスに代わるものではありません。ご自身の健康状態や治療に関するご質問は、必ず眼科専門医・医療専門家にご相談ください。

「症状」を“Googleする”:医療情報を正しくつかうために

https://takeru-eye.com/blog/04102021-never-google-your-symptoms/

目の炎症とは?

https://takeru-eye.com/ocularinflammation/

 

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次