近視進行予想グラフの使い方:こどもの近視、将来の度数は?

  • 近視と言われた。
  • 成長が止まったころに、どのくらいの度数の近視になっているか知りたい。

無料で進行予測ができるウェブサイトがあります。

BHVI
Myopia Calculator | BHVI The Myopia Calculator is currently unavailable as it is undergoing routine maintenance. Please check back soon.

オーストラリアのシドニーにある、
ブライアンホールデン眼研究所
Bryan Holden Eye Institute

のホームページです。

裸眼視力は、近視の指標にならない理由

「今日の視力は0.1」
裸眼視力は、近視の指標になりません。
日々変動してしまいます。

こどもの目は調節力が強く、調節の影響を受けるためです。

眼科でおこなう視力検査では、矯正視力を出すことが最も大事です。
「1.2の矯正視力」
矯正視力を出すために、
検査をしてくれる視能訓練士は、たくさんのレンズの中から一番良いものを選びます。

英語では、
Best corrected visual acuity, BCVA
と呼ばれます。

必要に応じて、調節力麻痺のための点眼を使った検査をおこないます。

一番良かったレンズ:
球面度数
を、このウェブサイトに入力します。

Myopia Calculator(近視進行予測グラフ)の使い方

BHVI
Myopia Calculator | BHVI The Myopia Calculator is currently unavailable as it is undergoing routine maintenance. Please check back soon.

ブライアンホールデン眼研究所のウェブサイトを使用します(無料)。

入力・選択する項目は、4つだけです。
1. 人種
2. 今のこどもの年齢
3. 屈折誤差
4. 今おこなっている近視治療

1. 人種

わたしたちはアジア人なので、
Asian(アジア人)
を、選択します。

2. 今の子供の年齢

6歳から16歳まで
選択します。

3. 屈折誤差

視力検査で、球面度数をお伝えします。

・レフケラとの違い
調節が入ります。
実際視力検査をしてみると、屈折の値(球面度数)はかなり違うことも多いです。

・メガネ度数との違い
きつくないか、このメガネをかけられるか。
しばらくかけ試しをしてみて、メガネの度数を決定します。
メガネ処方箋の球面度数は、矯正視力(BCVA)の値と異なることもあります。

4. 今おこなっている近視治療

低濃度アトロピン点眼(0.01-0.05%)
濃度が幅広くとってあります。

オルソケラトロジー など。

Peer review(ピアレビュー)とは

Peer:同じ研究分野の仲間
Review:評価

査読、と同じ意味です。
(レビュアーは、査読者とも呼ばれます)

研究者は、
研究結果がまとまると、世界の医学雑誌に投稿します。
現在はほぼ全てオンライン上で、以下のプロセスが進行します。
(数十年前は、郵送もあったようです)

その雑誌の編集者(エディター, editor)
は、同じ研究分野とされるひとに連絡します。
細分化された専門分野で、世界中の研究者に指名があります。

レビュアー側では、
こんな論文が投稿されました。
と、e-mailで連絡が来ます。

レビュアーの名前は伏せられていて、誰からコメントされているのかわかりません。
通常の仕事の合間に、レビューをおこないます。
(報酬はなく、ボランティアです)

期限内にコメントをつけて、レビュアーから返信を送ります。

・足りないデータ
・記載の相違
など、
厳しい評価がおこなわれます。

投稿者はレビュアーの指摘に答えて、追加資料(データ)などのやりとりをします。
数ヶ月〜1年を超えることも通常です。

以上のような厳しい審査を経た論文が受理されて、インターネット上に公開されます。

「ピアレビュー」とは、
以上のような厳格な審査がおこなわれた研究結果(論文)
という意味です。

近視進行予測グラフの正確性

BHVI近視進行予測サイトの下の方に、
参考文献が記載されています。

「ピアレビュー」
厳格な審査がおこなわれた研究結果の数々です。

その中から、一つの値:
近視進行のコントロール率
を、抽出されます。

平均化された数字として、
低濃度アトロピン点眼(0.01-0.05%)は、57%
と表示されています。

・低濃度アトロピン濃度の幅が広い
・オルソケラトロジーと低濃度アトロピンの「併用療法」は選択できない

など、未だ多くの限界があります。

参考程度に活用するもの、と考えます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次